コンクリート試験
既設構造物の調査・診断を目的とした硬化コンクリート試験、地盤改良体やセメントミルクおよびモルタルの施工管理試験を実施しています。
ソイルセメントに関しては、当組合において土質試験及びコンクリート試験を実施しているため、中間材料であるソイルセメントの特性についても理解度が高く、試験もワンストップで対応が可能です。また、配合試験実績も豊富で、多くの材料及び条件での試験実績があります。
コンクリート圧縮試験はISO17025対応試験となるため外部機関に依頼する場合は、「ISO17025認定試験所」に依頼しなければなりません。
ソイルセメント配合試験
| 試験名称 |
規格番号 |
ISO17025 |
| 砂防ソイルセメント配合試験 |
転圧タイプ(旧INSEM工法) |
|
| CSG工法配合試験 |
|
|
硬化コンクリート試験
| 試験名称 |
規格番号 |
ISO17025 |
| コンクリートコアの圧縮強度試験 |
JIS A 1107:2012 |
● |
| コンクリートの圧縮強度試験 |
JIS A 1108:2018 |
● |
| 共鳴振動によるコンクリートの動弾性係数試験 |
JIS A 1127:2010 |
|
| コンクリートの静弾性係数試験 |
JIS A 1149:2017 |
|
| コンクリートの中性化深さ測定 |
JIS A 1152:2018 |
|
| コンクリート中に含まれる塩化物イオン試験 |
JIS A 1154:2020 |
|
| コンクリートの超音波伝播速度試験 |
NDIS 2426-1:2009 |
|
| コンクリートの促進膨張試験 |
アルカリ溶液浸漬法 |
|
| ASR簡易診断 |
ゲルフルオレッセンス法 |
|
| コンクリートの凍結融解試験 |
JIS A 1148:2010 A法(水中凍結融解) |
|